血流チェックしませんか?
私たちが生きていく上で必要不可欠なものってなんでしょう
「酸素」
「水」
「栄養」
「お金」 とか 「愛」 とか 「仕事」 とか
人によっては他にもいろいろあるとは思いますが
もし「酸素」が地球上から無くなったら
私たちの生命はものの数分で途絶えてしまいます
生命を維持するためにもっとも大切な「酸素」ですが
実は加齢やストレスなどにより
酸素を取り込む力は減少していきます
ちょっと悲しい話になりますが
肺活量は20歳をピークに、30代半ばで急速に低下しだし
70〜80歳では1/2から1/3程度まで減少
ただでさえ減少していく肺活量
今、毎日のマスク生活で
私たちのカラダは酸欠状態に陥っています
酸素が不足するとどうなるのか・・・
体内の酸素が不足すると、血流が悪くなります
血流が悪くなると、隅々の細胞まで栄養が行き渡らなくなり
様々な不調を引き起こします
頭痛や肥満、肩こりや疲労、高血圧や糖尿病などの原因にも
血流の悪さが関係しているのです
では、どうしたら良いでしょうか
それを解決するのが
「高濃度酸素」
病院で使われる酸素マスクや酸素ボンベは
自然界にはない、酸素を90%以上に濃縮した高濃度酸素です
生命の危機に瀕したとき、絶対に効果があることが実証されているから
酸素マスクは医療現場で使用されるのです
と、
話が長くなりました
今回のブログは、
高濃度酸素で血流改善の体験ができる
「血流チェックイベント」の話をしたかったのです
マイクロスコープを使い、
ご自身の毛細血管を見ることができます
高濃度酸素を吸う前後の血流をチェックすることで
十分な酸素が血流を改善することを実感できます
高濃度酸素には、
酸素缶や
高濃度酸素発生器「Oxy’z」を使用して行います
ADSEC社内でも
血流チェック大流行中
近日中の開催を予定しておりますので
ぜひお試しください
関連リンク