ライブ監視・録画再生・操作
CMSソフトやブラウザーからライブ監視・録画再生・操作が可能です。

H.264 リアルタイム4ch スタンダードアローンDVR HDF1212DV

リアルタイムレコーディング 最高120fps | 高機能スケジュール録画 (時間、モーション検知、アラーム) |
4chスルーアウト出力&1VGA、 1chスポット出力 | 簡単な操作方法:前面パネルボタン/ USBマウス/リモコン |
4ch音声入力/1ch出力 (音声双方向対応) | テキストイン機能 (POSレジスター/ATM他) |
緊急録画ボタン | DDNSサーバー&Webサーバー機能搭載 (ActiveX) |
DDNSアカウント1アカウント無償提供 |

映像 | 入力 | コンポジット:4ch、1.0Vp-p、75Ω 信号形式:NTSC / PAL |
---|---|---|
出力 |
メインモニター:コンポジット1ch BNC端子、 1ch VGA スポットモニター:1chスポット出力BNC端子 出力レベル:コンポジット1.0Vp-p、75Ω 信号形式:NTSC/PAL & VGA スルー出力:4ch BNC端子1.0Vp-p、75Ω |
|
音声 | 入力 | 4ch RCA端子(4ライン入力) |
出力 | 1ch RCA端子(ライン出力) | |
音声コーデック | ADPCM | |
録画 | 圧縮方式 | H.264 Baseline Profile (MPEG4 Part10) |
圧縮比 | 4段階 選択可能 | |
フレームレート (NTSC) |
D1:720×480 最高30fps Half D1:720×240 最高60fps CIF:360×240 最高120fps |
|
録画方式 | 常時録画/スケジュール/モーション検知/ センサー/緊急録画 |
|
モーション検知 | 各チャンネルごとに詳細設定可能 | |
表示 | ディスプレイレート | リアルタイムディスプレイ(各カメラ) |
マルチスクリーン ディスプレイ |
1画面/4分割 ピクチャーインピクチャー/デジタルズーム 自動画面切り替え(シーケンシャル) |
|
再生 | ディスプレイモード | 1画面/4分割/デジタルズーム |
再生モード | ノーマル再生、逆再生、再生速度変更可能 (2/4/8/16/32倍) |
|
検索モード | 日時検索、カレンダー検索、イベント検索、 バックアップデータ検索 |
|
イベント | センサー入力 | 4端子(NO/NC設定可能) |
アラーム出力 | 2リレー、2端子(NO?NC設定可能) | |
プリアラーム録画 | 最高30秒 | |
ポスト録画 | 最高1分 | |
言語 | マルチ言語 | 英語、日本語、中国語、ロシア語、韓国語 |
記録装置 | 内蔵HDD | インターフェース:SATA HDD×1 HDD容量:標準搭載1TB・最大1TB搭載 ファイルシステム:独自ファイルシステム |
内蔵ディスクドライブ | インターフェース:SATA DVD-RW×1 | |
バックアップ | データ出力 | USB:USBメモリー、クリップコピー(再生には Quick Time Playerが必要、形式:M4Vファイル) 光学ディスクドライブ:内蔵DVD-RW |
シリアルポート | PTZカメラコントロール | RS-485×1、RS-232×1(排他利用) |
操作 | 操作方法 | 前面パネルボタン、USBマウス、リモコン、 TCP/IP(ネットワーク) |
ネットワーク | リモートアクセス インターフェース |
ローカルDVRと同じデザインの設定画面 (アクセス権限による制限あり) |
リモートアクセス ツール |
ActiveX Base Web:ライブ&検索 HDx Viewer and CNB CMS:ライブ、設定、 検索、録画、他 HDx Viewer and CNB CMS:イベント、 アラームコールバック(イベント通知)、 リモートサイトシステムチェック |
|
ダイナミックIPサポート | CNB DDNS サーバー (autoipset.com 1アカウント無料) |
|
ネットワークインターフェース | 10/100 base-T Ethernet(RJ-45) | |
日時同期方式 | ネットワークタイムプロトコル | |
その他 | 電源・電圧 | DC 12V、3.33A、40W |
外形寸法 | W340×H67×D267 mm |

H.264 リアルタイム8ch スタンダードアローンDVR HDE2424DV

リアルタイムレコーディング 最高240fps | 本体:SATA対応 最高3HDD・DVD-RW(内蔵)搭載可能 |
8chスルーアウト出力&1VGA、 4chスポット出力 | 高機能スケジュール録画 (時間、モーション検知、アラーム) |
8ch音声入力/1ch出力 (音声双方向対応) | 簡単な操作方法:前面パネルボタン/ USBマウス/リモコン |
HDD最高3TBまで搭載可能 | テキストイン機能 (POSレジスター/ATM他) |
緊急録画ボタン | DDNSサーバー&Webサーバー機能搭載 (ActiveX) |
DDNSアカウント1アカウント無償提供 | ミラーリング対応(ミラーリングの際は HDDの追加・変更が必要になります。) |

映像 | 入力 | コンポジット:8ch、1.0Vp-p、75Ω 信号形式:NTSC / PAL |
---|---|---|
出力 | メインモニター:コンポジット1ch BNC端子、 1ch VGA スポットモニター:4chスポット出力BNC端子 出力レベル:コンポジット1.0Vp-p、75Ω 信号形式:NTSC/PAL & VGA スルー出力:8ch BNC端子1.0Vp-p、75Ω |
|
音声 | 入力 | 8ch RCA端子(4ライン入力/4マイク入力) |
出力 | 1ch RCA端子(ライン出力) | |
音声コーデック | ADPCM | |
録画 | 圧縮方式 | H.264 Baseline Profile (MPEG4 Part10) |
圧縮比 | 4段階 選択可能 | |
フレームレート (NTSC) |
D1:720×480 最高60fps Half D1:720×240 最高120fps CIF:360×240 最高240fps |
|
録画方式 | 常時録画/スケジュール/モーション検知/ センサー/緊急録画 |
|
モーション検知 | 各チャンネルごとに詳細設定可能 | |
表示 | ディスプレイレート | リアルタイムディスプレイ(各カメラ) |
マルチスクリーン ディスプレイ |
1画面 / 4・9分割 ピクチャーインピクチャー/デジタルズーム 自動画面切り替え(シーケンシャル) |
|
再生 | ディスプレイモード | 1画面 / 4・6・8分割 / デジタルズーム |
再生モード | ノーマル再生、逆再生、再生速度変更可能 (2/4/8/16/32倍) |
|
検索モード | 日時検索、カレンダー検索、イベント検索、 バックアップデータ検索 |
|
イベント | センサー入力 | 8端子(NO/NC設定可能) |
アラーム出力 | 4リレー、4端子(NO/NC設定可能) | |
プリアラーム録画 | 最高30秒 | |
ポスト録画 | 最高1分 | |
言語 | マルチ言語 | 英語、日本語、中国語、ロシア語、韓国語 |
記録装置 | 内蔵HDD | インターフェース:SATA HDD×3 HDD容量:標準搭載1TB・最大3TB搭載 ファイルシステム:独自ファイルシステム |
内蔵ディスクドライブ | インターフェース:SATA DVD-RW×1 | |
バックアップ | データ出力 | USB:USBメモリー、クリップコピー(再生には Quick Time Playerが必要、形式:M4Vファイル) 光学ディスクドライブ:内蔵DVD-RW |
シリアルポート | PTZカメラコントロール | RS-485×1、RS-232×1(排他利用) |
操作 | 操作方法 | 前面パネルボタン、USBマウス、リモコン、 TCP/IP(ネットワーク) |
ネットワーク | リモートアクセス | ローカルDVRと同じデザインの設定画面 |
インターフェース | (アクセス権限による制限あり) | |
リモートアクセス ツール |
ActiveX Base Web:ライブ&検索 HDx Viewer and CNB CMS:ライブ、設定、 検索、録画、他 HDx Viewer and CNB CMS:イベント、 アラームコールバック(イベント通知)、 リモートサイトシステムチェック |
|
ダイナミックIPサポート | CNB DDNS サーバー (autoipset.com 1アカウント無料) |
|
ネットワークインターフェース | 10/100 base-T Ethernet(RJ-45) | |
日時同期方式 | ネットワークタイムプロトコル | |
その他 | 電源・電圧 | DC 12V、6.67A、80W |
外形寸法 | W430×H95×D419 mm |

H.264 リアルタイム16ch スタンダードアローンDVR HDS4848DV

リアルタイムレコーディング 最高480fps | 本体:SATA対応 最高3HDD・DVD-RW(内蔵)搭載可能 |
16chスルーアウト出力&1VGA、 4chスポット出力 | 高機能スケジュール録画 (時間、モーション検知、アラーム) |
16ch音声入力/1ch出力 (音声双方向対応) | 簡単な操作方法:前面パネルボタン/ USBマウス/リモコン |
HDD最高3TBまで搭載可能 | テキストイン機能 (POSレジスター/ATM他) |
緊急録画ボタン | DDNSサーバー&Webサーバー機能搭載 (ActiveX) |
DDNSアカウント1アカウント無償提供 | ミラーリング対応(ミラーリングの際は HDDの追加・変更が必要になります。) |

映像 | 入力 | コンポジット:16ch、1.0Vp-p、75Ω 信号形式:NTSC / PAL |
---|---|---|
出力 |
メインモニター:コンポジット1ch BNC端子、 1ch VGA スポットモニター:4chスポット出力BNC端子 出力レベル:コンポジット1.0Vp-p、75Ω 信号形式:NTSC/PAL & VGA スルー出力:16ch BNC端子1.0Vp-p、75Ω |
|
音声 | 入力 | 16ch RCA端子(4ライン入力/4マイク入力) |
出力 | 1ch RCA端子(ライン出力) | |
音声コーデック | ADPCM | |
録画 | 圧縮方式 | H.264 Baseline Profile (MPEG4 Part10) |
圧縮比 | 4段階 選択可能 | |
フレームレート (NTSC) |
D1:720×480 最高120fps Half D1:720×240 最高240fps CIF:360×240 最高480fps |
|
録画方式 | 常時録画/スケジュール/モーション検知/ センサー/緊急録画 |
|
モーション検知 | 各チャンネルごとに詳細設定可能 | |
表示 | ディスプレイレート | リアルタイムディスプレイ(各カメラ) |
マルチスクリーン ディスプレイ |
1画面 / 4・9・13・16分割 ピクチャーインピクチャー/デジタルズーム 自動画面切り替え(シーケンシャル) |
|
再生 | ディスプレイモード | 1画面 / 4・9・13・16分割 / デジタルズーム |
再生モード | ノーマル再生、逆再生、再生速度変更可能 (2/4/8/16/32倍) |
|
検索モード | 日時検索、カレンダー検索、イベント検索、 バックアップデータ検索 |
|
イベント | センサー入力 | 16端子(NO/NC設定可能) |
アラーム出力 | 2リレー、12端子(NO/NC設定可能) | |
プリアラーム録画 | 最高30秒 | |
ポスト録画 | 最高1分 | |
言語 | マルチ言語 | 英語、日本語、中国語、ロシア語、韓国語 |
記録装置 | 内蔵HDD | インターフェース:SATA HDD×3 HDD容量:標準搭載1TB・最大3TB搭載 ファイルシステム:独自ファイルシステム |
内蔵ディスクドライブ | インターフェース:SATA DVD-RW×1 | |
バックアップ | データ出力 | USB:USBメモリー、クリップコピー(再生には Quick Time Playerが必要、形式:M4Vファイル) 光学ディスクドライブ:内蔵DVD-RW |
シリアルポート | PTZカメラコントロール | RS-485×1、RS-232×1(排他利用) |
操作 | 操作方法 | 前面パネルボタン、USBマウス、リモコン、 TCP/IP(ネットワーク) |
ネットワーク | リモートアクセス インターフェース |
ローカルDVRと同じデザインの設定画面 (アクセス権限による制限あり) |
リモートアクセス ツール |
ActiveX Base Web:ライブ&検索 HDx Viewer and CNB CMS:ライブ、設定、 検索、録画、他 HDx Viewer and CNB CMS:イベント、 アラームコールバック(イベント通知)、 リモートサイトシステムチェック |
|
ダイナミックIPサポート | CNB DDNS サーバー (autoipset.com 1アカウント無料) |
|
ネットワークインターフェース | 10/100 base-T Ethernet(RJ-45) | |
日時同期方式 | ネットワークタイムプロトコル | |
その他 | 電源・電圧 | DC 12V、6.67A、80W |
外形寸法 | W430×H95×D419 mm |

H.264 リアルタイム8ch スタンダードアローンDVR HDE2412DV

最高録画フレーム 120fps | 簡単な操作方法 (全面パネルボタン/USBマウス/リモコン) |
8chスルーアウト出力&1VGA、 1chスポット出力 | 本体:SATA対応 最高3HDD・1DVD-RW(内蔵)搭載可能 |
4ch音声入力/1ch出力 (音声双方向対応) | テキストイン機能 (POSレジスター/ATM他) |
HDD最高3TBまで搭載可能 | DDNSサーバー&Webサーバー機能搭載 (ActiveX) |
緊急録画ボタン | DVR1台につきDDNSアカウント 1つ無料提供 |
高性能スケジュール録画 (時間、モーション検知、アラーム) |

映像 | 入力 | コンポジット:8CH、1.0Vp-p、75Ω 信号形式:NTSC / PAL |
---|---|---|
出力 | メインモニター:コンポジット1ch BNC端子、 1ch VGA スポットモニター:1chスポット出力BNC端子 出力レベル:コンポジット1.0Vp-p、75Ω 信号形式:NTSC/PAL & VGA スルー出力:8ch BNC端子1.0Vp-p、75Ω |
|
音声 | 入力 | 4ch RCA端子(4ライン入力) |
出力 | 1ch RCA端子(ライン出力) | |
音声コーデック | ADPCM | |
録画 | 圧縮方式 | H.264 Baseline Profile (MPEG4 Part10) |
圧縮比 | 4段階 選択可能 | |
フレームレート (NTSC) |
D1:720×480 最高30fps Half D1:720×240 最高60fps CIF:360×240 最高120fps |
|
録画方式 | 常時録画/スケジュール/モーション検知/ センサー/緊急録画 |
|
モーション検知 | 各チャンネルごとに詳細設定可能 | |
表示 | ディスプレイレート | リアルタイムディスプレイ(各カメラ) |
マルチスクリーン ディスプレイ |
1画面/4・9分割 ピクチャーインピクチャー/デジタルズーム 自動画面切り替え(シーケンシャル) |
|
再生 | ディスプレイモード | 1画面/4・9分割/デジタルズーム |
再生モード | ノーマル再生、逆再生、再生速度変更可能 (2/4/8/16/32倍) |
|
検索モード | 日時検索、カレンダー検索、イベント検索、 バックアップデータ検索 |
|
イベント | センサー入力 | 8端子(NO/NC設定可能) |
アラーム出力 | 2リレー、2TTL出力(NO/NC設定可能) | |
プリアラーム録画 | 最高30秒 | |
ポスト録画 | 最高1分 | |
言語 | マルチ言語 | 英語、日本語、中国語、ロシア語、韓国語 |
記録装置 | 内蔵HDD | インターフェース SATA HDD×3 HDD容量:標準搭載1TB・最大3TB搭載可 ファイルシステム:独自ファイルシステム |
内蔵ディスクドライブ | インターフェース:SATA DVD-RW×1 | |
バックアップ | データ出力 | USB:USBメモリー、クリップコピー(再生には Quick Time Playerが必要、形式:M4Vファイル) 光学ディスクドライブ:内蔵DVD-RW |
シリアルポート | PTZカメラコントロール | RS-485×1、RS-232×1(排他利用) |
操作 | 操作方法 | 前面パネルボタン、USBマウス、リモコン、 TCP/IP(ネットワーク) |
ネットワーク | リモートアクセス インターフェース |
ローカルDVRと同じデザインの設定画面 (アクセス権限による制限あり) |
リモートアクセス ツール |
ActiveX Base Web:ライブ&検索 HDx Viewer and CNB CMS:ライブ、設定、 検索、録画、他 HDx Viewer and CNB CMS:イベント、 アラームコールバック(イベント通知)、 リモートサイトシステムチェック |
|
ダイナミックIPサポート | CNB DDNS サーバー (autoipset.com 1アカウント無料) |
|
ネットワークインターフェース | 10/100 base-T Ethernet(RJ-45) | |
日時同期方式 | ネットワークタイムプロトコル | |
その他 | 電源・電圧 | DC 12V、6.67A、80W |
外形寸法 | W430×H95×D419 mm |

H.264 リアルタイム16ch スタンダードアローンDVR HDS4824DV

最高録画フレーム 120fps | 簡単な操作方法 (全面パネルボタン/USBマウス/リモコン) |
8chスルーアウト出力&1VGA、 1chスポット出力 | 本体:SATA対応 最高3HDD・1DVD-RW(内蔵)搭載可能 |
4ch音声入力/1ch出力 (音声双方向対応) | テキストイン機能 (POSレジスター/ATM他) |
HDD最高3TBまで搭載可能 | DDNSサーバー&Webサーバー機能搭載 (ActiveX) |
緊急録画ボタン | DVR1台につきDDNSアカウント 1つ無料提供 |
高性能スケジュール録画 (時間、モーション検知、アラーム) |

映像 | 入力 | コンポジット:16ch、1.0Vp-p、75Ω 信号形式:NTSC / PAL |
出力 | メインモニター:コンポジット1ch BNC端子、 1ch VGA スポットモニター:1chスポット出力BNC端子 出力レベル:コンポジット1.0Vp-p、75Ω 信号形式:NTSC/PAL & VGA スルー出力:16ch BNC端子1.0Vp-p、75Ω |
|
音声 | 入力 | 4ch RCA端子(4ライン入力) |
出力 | 1ch RCA端子(ライン出力) | |
音声コーデック | ADPCM | |
録画 | 圧縮方式 | H.264 Baseline Profile (MPEG4 Part10) |
圧縮比 | 4段階 選択可能 | |
フレームレート (NTSC) |
D1:720×480 最高60fps Half D1:720×240 最高120fps CIF:360×240 最高240fps |
|
録画方式 | 常時録画/スケジュール/モーション検知/ センサー/緊急録画 |
|
モーション検知 | 各チャンネルごとに詳細設定可能 | |
表示 | ディスプレイレート | リアルタイムディスプレイ(各カメラ) |
マルチスクリーン ディスプレイ |
1画面/4・9・13・16分割/ピクチャーインピクチャー デジタルズーム/自動画面切り替え(シーケンシャル) |
|
再生 | ディスプレイモード | 1画面/4分割/9分割/13分割/16分割/ デジタルズーム |
再生モード | ノーマル再生、逆再生、再生速度変更可能 (2/4/8/16/32倍) |
|
検索モード | 日時検索、カレンダー検索、イベント検索、 バックアップデータ検索 |
|
イベント | センサー入力 | 16端子(NO/NC設定可能) |
2リレー、2TTL出力(NO/NC設定可能) | ||
プリアラーム録画 | 最高30秒 | |
ポスト録画 | 最高1分 | |
言語 | マルチ言語 | 英語、日本語、中国語、ロシア語、韓国語 |
記録装置 | 内蔵HDD | インターフェース SATA HDD×3 HDD容量:標準搭載1TB・最大3TB搭載可 ファイルシステム:独自ファイルシステム |
内蔵ディスクドライブ | インターフェース:SATA DVD-RW×1 | |
バックアップ | データ出力 | USB:USBメモリー、クリップコピー(再生には Quick Time Playerが必要、形式:M4Vファイル) 光学ディスクドライブ:内蔵DVD-RW |
シリアルポート 操作 |
PTZカメラコントロール | RS-485×1、RS-232×1(排他利用) |
操作方法 | 前面パネルボタン、USBマウス、リモコン、 TCP/IP(ネットワーク) |
|
ネットワーク | リモートアクセス インターフェース |
ローカルDVRと同じデザインの設定画面 (アクセス権限による制限あり) |
リモートアクセス ツール |
ActiveX Base Web:ライブ&検索 HDx Viewer and CNB CMS:ライブ、設定、 検索、録画、他 HDx Viewer and CNB CMS:イベント、 アラームコールバック(イベント通知)、 リモートサイトシステムチェック |
|
ダイナミックIPサポート | CNB DDNS サーバー (autoipset.com 1アカウント無料) |
|
ネットワークインターフェース | 10/100 base-T Ethernet(RJ-45) | |
日時同期方式 | ネットワークタイムプロトコル | |
その他 | 電源・電圧 | DC 12V、6.67A、80W |
外形寸法 | W430×H95×D419 mm |
